早起きして海へ

島で暮らすということ

早起きして海へ行く。

子供の頃はよくやりました。

沖縄は本土に比べて紫外線の量が多く、同じ気温でも10倍くらい肌への負担が大きいと聞きます。

なので、島の(主に)子供たちは、海へ行くなら早朝か、または夕方になってから行きなさいと言われます。

昼間の一番暑い時間帯に行くと、日焼けというよりも火傷になってしまう恐れあり。

そう親たちから教わるのです。

行ってきました。久しぶりに。

やっぱり朝の海はいいです。

人がいないし。静かだし。

まだ少し冷たい海に入ると、うわあぁぁぁ、ってなりました。

何かこう海水って、不思議と治癒力を感じますよね。癒される。

心にも体にも染み入ってくるような。丸ごと包み込んでくれるような。

久しぶりに海の近くに住んでいる良さを実感しましたよ(笑)

思い立ったらすぐ海に行ける、それが島暮らしのメリットの一つかな。

タイトルとURLをコピーしました